WEB予約はこちら
〝同じ土地で生まれたものは相性が良い〟。三宿・池尻大橋・三軒茶屋の「焼鳥 㐂た(やきとり きた)」ではそんな考えの下、上質な焼鳥とお酒をご提供しております。長野の日本酒「大信州」には、同じ長野の「信州黄金シャモ」を―。そんな至極のペアリングから、その土地の風土も感じていただければ幸いです。お客様お一人おひとりの〝間〟を大切に、ペースに合わせてお出しいたしますので、どうぞ焼きたての美味しさをご堪能ください。
ひと串へのこだわり01
SOZAI
鶏肉は長野県のブランド鶏「信州黄金シャモ」を中心に取り扱っております。シャモと名古屋種を交配し、ブロイラーの2~3倍もの時間をかけて育てることで、歯応え・旨味・香りに優れ、脂肪分の少ない肉質となるのです。部位によって「名古屋コーチン」も使用しています。
信州黄金シャモ
名古屋コーチン
ひと串へのこだわり02
KAITAI
鶏は丸鶏の状態で仕入れ、店内で部位ごとに解体。様々な串を召し上がっていただきたいという想いから、すべて食べやすいサイズに仕立てております。中にはしっかりとしたボリュームの串もございますので、心ゆくまでご満喫ください。
ひと串へのこだわり03
SUMI
「紀州備長炭」の中でも特に上質な「土佐備長炭」を中心に、様々な炭をブレンドして用いております。強い火力と芳ばしい香りが素材の旨味をより引き立てることから、当店の焼鳥に欠かせません。
SAKE
「信州黄金シャモ」と相性の良い長野の「大信州」を中心に、50~60種類の日本酒を取り揃えております。お付き合いの長い酒蔵様の銘柄は常にご用意しており、季節の旬酒は無くなり次第入れ替えるため、その時々の銘酒を愉しめるのが魅力の1つです。
料理の質はもちろんのこと、当店が大切にしているのが〝間〟です。お一人おひとりのペースを把握し、リズム良くご提供することを第一に考えております。全てはお客様に最も良い状態でお出しし、お待たせすること無くお食事を愉しんでいただくため―。どうぞ㐂たでの夜をご堪能ください。
コースについて
お酒について
空間について